函館図書館の新刊案内から抽出した増分リスト
(2010/01/18〜2010/01/25)

タイトル 著者 出版社 カテゴリ
コンピュータウイルス解体新書 滝本 往人/著 工学社 総記
今ウェブは退化中ですが、何か? 中川 淳一郎/著 講談社 総記
はじめてのWord & Excel 2007 西 真由/著 秀和システム 総記
読売新聞縮刷版 2009−11 - 読売新聞東京本社 総記
和の心で包む帙と函づくり 薮田 夏秋/著 日貿出版社 総記
来館を促す建築的魅力 日本図書館協会/編集 日本図書館協会 総記
古本綺譚 出久根 達郎/著 平凡社 総記
続かない女のための続ける技術 剣持 まよ/著 サンクチュアリ・パブリッシング 哲学・心理学・宗教
スピリチュアリズムを語る 江原 啓之/著 パルコエンタテインメント事業局 哲学・心理学・宗教
てんてんの大丈夫、きっとうまくいく。 細川 貂々/著 三笠書房 哲学・心理学・宗教
ジョン・レノンはなぜ「YES」に涙したのか? 富樫 康明/著 三五館 哲学・心理学・宗教
恋の神さまBOOK 蝶々/著 集英社 哲学・心理学・宗教
稲荷大神 中村 陽/監修 戎光祥出版 哲学・心理学・宗教
臨床心理学 青木 紀久代/編著 新星出版社 哲学・心理学・宗教
どうしても人の気持ちがわからない男たち 矢幡 洋/著 草思社 哲学・心理学・宗教
読み解き「般若心経」 伊藤 比呂美/著 朝日新聞出版 哲学・心理学・宗教
セラピードッグの世界 大木 トオル/著 日本経済新聞出版社 哲学・心理学・宗教
奈良 大和路 - JTBパブリッシング 歴史・地理
「県境」のヒミツ 秋山 忠右/写真 PHP研究所 歴史・地理
日本外史 頼 山陽/著 PHP研究所 歴史・地理
青春18きっぷでゆく全国ローカル列車旅完全ガイド 谷崎 竜/著 イカロス出版 歴史・地理
地球の歩き方 A09 「地球の歩き方」編集室/編集 ダイヤモンド・ビッグ社 歴史・地理
地球の歩き方 B07 「地球の歩き方」編集室/編集 ダイヤモンド・ビッグ社 歴史・地理
地球の歩き方 D08 「地球の歩き方」編集室/編集 ダイヤモンド・ビッグ社 歴史・地理
地球の歩き方 D20 「地球の歩き方」編集室/編集 ダイヤモンド・ビッグ社 歴史・地理
地球の歩き方 D23 『地球の歩き方』編集室/編集 ダイヤモンド・ビッグ社 歴史・地理
世界一の写真集 - ピエ・ブックス 歴史・地理
わたしが冒険について語るなら 三浦 雄一郎/著 ポプラ社 歴史・地理
全アジア航路を行く 小牟田 哲彦/著 河出書房新社 歴史・地理
大正ロマン手帖 石川 桂子/編 河出書房新社 歴史・地理
中国古代の生活史 林 巳奈夫/著 吉川弘文館 歴史・地理
秋田県の山 佐々木 民秀/著 山と渓谷社 歴史・地理
宮城県の山 早川 輝雄/著 山と渓谷社 歴史・地理
ベトナム - 実業之日本社 歴史・地理
幸塾 『和楽』編集部鳩山幸取材班/〔編〕 小学館 歴史・地理
高知 ’10 - 昭文社 歴史・地理
数字と図表で読み解く徳川幕府の実力と統治のしくみ 蒲生 真紗雄/著 新人物往来社 歴史・地理
今日はなんの日、富士山の日 田代 博/著 新日本出版社 歴史・地理
決めぜりふ 斎藤 孝/著 世界文化社 歴史・地理
アメリカにおける秋山真之 上 島田 謹二/著 朝日新聞出版 歴史・地理
縄文時代の考古学 12 小杉 康/編 同成社 歴史・地理
あぐり家の人々 石 寒太/著 徳間書店 歴史・地理
西郷隆盛ラストサムライ 上田 篤/著 日本経済新聞出版社 歴史・地理
東大脳になる勉強習慣 加藤 俊徳/著 PHP研究所 社会科学
世界を知る力 寺島 実郎/著 PHP研究所 社会科学
米中軍事同盟が始まる 日高 義樹/著 PHP研究所 社会科学
なぜ手取りはこんなに少なくなるのか 福田 稔/著 PHP研究所 社会科学
社会派くんがゆく! 疾風編 唐沢 俊一/著 アスペクト 社会科学
No.1エコノミストが書いた世界一わかりやすい為替の本 上野 泰也/編著 かんき出版 社会科学
男の子がやる気になる子育て 川合 正/著 かんき出版 社会科学
変な給食 幕内 秀夫/著 ブックマン社 社会科学
悪魔の用語辞典 副島 隆彦/編著 ベストセラーズ 社会科学
おうちで楽しむにほんの習わし 広田 千悦子/著 技術評論社 社会科学
ノーベル賞の科学 生理学医学賞編 矢沢サイエンスオフィス/編著 技術評論社 社会科学
吉越式会議 吉越 浩一郎/著 講談社 社会科学
消えた警官 坂上 遼/著 講談社 社会科学
日本の学歴エリート 麻生 誠/〔著〕 講談社 社会科学
不連続変化の時代 ジョシュア・クーパー・ラモ/著 講談社インターナショナル 社会科学
野たれ死にするくらいならどんどん生活保護 多村 寿理/著 合同出版 社会科学
法令全書 平成21年11月号 国立印刷局/編集 国立印刷局 社会科学
株式会社をつくるならこの1冊 河野 順一/著 自由国民社 社会科学
出稼ぎ派遣工場 池森 憲一/著 社会批評社 社会科学
暮らしの折り方、包み方 山根 一城/著 主婦と生活社 社会科学
専門学校各種学校案内 2011年度用 晶文社学校案内編集部/編集 晶文社 社会科学
幕末・明治無名博徒言行録 加川 英一/著 新人物往来社 社会科学
取調べの「全面可視化」をめざして 江副 浩正/〔ほか〕著 中央公論新社 社会科学
頭のいい子の育て方 安河内 哲也/著 中経出版 社会科学
世界経済の潮流 2009年2 内閣府政策統括官室(経済財政分析担当)/ 日経印刷 社会科学
知ってトクする!転職・退職・独立失業生活完全対応 入門編 山田 隆司/著 日東書院本社 社会科学
労働・社会保険の手続マニュアル 川端 重夫/共著 日本法令 社会科学
日本の路地を旅する 上原 善広/著 文芸春秋 社会科学
少年事件 心は裁判でどう扱われるか 高岡 健/編著 明石書店 社会科学
子どもの放課後を考える 池本 美香/編著 勁草書房 社会科学
為替と株価でわかる景気の大原則 岩本 沙弓/著 翔泳社 社会科学
理科力をきたえるQ&A 佐藤 勝昭/著 ソフトバンククリエイティブ 自然科学・医学
今そこに迫る「地球寒冷化」人類の危機 丸山 茂徳/著 ベストセラーズ 自然科学・医学
透析食を楽しく作るおいしく食べる 腎不全治療食をおいしく食べる会/編 旭屋出版 自然科学・医学
読んでなっとく化学の疑問 左巻 健男/監修 技術評論社 自然科学・医学
読んでなっとく物理の疑問 左巻 健男/監修 技術評論社 自然科学・医学
温暖化論のホンネ 枝広 淳子/著 技術評論社 自然科学・医学
大手町は、なぜ金曜に雨が降るのか 森田 正光/著 梧桐書院 自然科学・医学
ガンを消す食材別レシピ 済陽 高穂/監修 主婦と生活社 自然科学・医学
認知症・アルツハイマー病 吉岡 充/監修 主婦の友社 自然科学・医学
60歳からの糖尿病 阪本 要一/著 主婦の友社 自然科学・医学
伊達式ダイエット革命 伊達 友美/監修 小学館 自然科学・医学
千葉麗子のモテ〓ヨーガ 千葉 麗子/著 中経出版 自然科学・医学
最新科学のニュースが面白いほどわかる本 滝沢 美奈子/著 中経出版 自然科学・医学
脳科学者たちが読み解く脳のしくみ シャノン・モフェット/著 日経BP社 自然科学・医学
検査のしくみ・検査値の読み方 西崎 泰弘/著 日本実業出版社 自然科学・医学
覚醒剤中毒の地獄 近藤 直樹/著 飛鳥新社 自然科学・医学
絶滅した日本のオオカミ ブレット・ウォーカー/著 北海道大学出版会 自然科学・医学
チクタク食卓 下 高山 なおみ/著 アノニマ・スタジオ 技術・工学・家事
最高の断熱・エコ住宅をつくる方法 西方 里見/著 エクスナレッジ 技術・工学・家事
春夏秋冬餅レシピ 斎藤 宗厚/〔著〕 トランスワールドジャパン 技術・工学・家事
おばあちゃんのお針しごと その3 - パッチワーク通信社 技術・工学・家事
食堂かたつむりの料理 小川 糸/著 ポプラ社 技術・工学・家事
乙女の教科書 2 おおた うに/著 メディアファクトリー 技術・工学・家事
間違いだらけのエコカー選び 徳大寺 有恒/著 海竜社 技術・工学・家事
絶対!ノーファンデ主義 潤子ララビュール/著 講談社 技術・工学・家事
口福無限 草野 心平/〔著〕 講談社 技術・工学・家事
安くてうまい日本酒186選 地酒スペシャリストの会/編 講談社 技術・工学・家事
10分で本格タイごはん 味沢 ペンシー/著 講談社 技術・工学・家事
ベジ豆カレー マバニ マサコ/著 柴田書店 技術・工学・家事
まいにち食べられる、あっさり、さっぱりチーズケーキレシピ56 藤沢 由紀/著 主婦と生活社 技術・工学・家事
うちの3姉妹 11 松本 ぷりっつ/著 主婦の友社 技術・工学・家事
カルミネさんのイタリアン カルミネ・コッツォリーノ/著 世界文化社 技術・工学・家事
いのちのごはん ちこ/著 青春出版社 技術・工学・家事
ウラニウム戦争 アミール・D.アクゼル/著 青土社 技術・工学・家事
いつだってボナペティ! ジュリア・チャイルド/著 中央公論新社 技術・工学・家事
LIFE 2 飯島 奈美/料理・スタイリング 東京糸井重里事務所 技術・工学・家事
母と子の楽しい太巻き祭りずし作り方教室 竜崎 英子/著 東京書店 技術・工学・家事
ビジュアル分解大図鑑 クリス・ウッドフォード/著 日経ナショナルジオグラフィック社 技術・工学・家事
相田みつをの心 野崎洋光の味 野崎 洋光/料理・文 文化学園文化出版局 技術・工学・家事
ウーマン・エコノミー マイケル・J.シルバースタイン/著 ダイヤモンド社 産業
旬をおいしく楽しむチーズの事典 本間 るみ子/著 ナツメ社 産業
トリマーになるには 井上 こみち/著 ぺりかん社 産業
図説日本鉄道会社の歴史 松平 乗昌/編 河出書房新社 産業
東京ディズニーランドパーフェクトガイドブック 〔2009〕 ディズニーファン編集部/編 講談社 産業
土地家屋調査士の業務と制度 村田 博史/監修 三省堂 産業
うかるぞ宅建 2010年版 井藤 公量/監著 週刊住宅新聞社 産業
「バカ売れ」POPが面白いほど書ける本 中山 マコト/著 中経出版 産業
ポール・ニューマン ショーン・レヴィ/著 キネマ旬報社 芸術・美術
清原和博魂の言葉 清原 和博/著 ぴあ 芸術・美術
世界のステンドグラス ピーピーエス通信社/写真 ピエ・ブックス 芸術・美術
立川志の輔 橘 蓮二/著 河出書房新社 芸術・美術
写真的思考 飯沢 耕太郎/著 河出書房新社 芸術・美術
歌舞伎のびっくり満喫図鑑 君野 倫子/著 小学館 芸術・美術
氷上の美しき戦士たち 田村 明子/著 新書館 芸術・美術
雪の模様切り紙 吉浦 亮子/著 誠文堂新光社 芸術・美術
マスキングテープでつくるかわいい小物 誠文堂新光社/編 誠文堂新光社 芸術・美術
武満徹自らを語る 武満 徹/著 青土社 芸術・美術
GROUND 高木 こずえ/著 赤々舎 芸術・美術
MID 高木 こずえ/著 赤々舎 芸術・美術
スカウト 安倍 昌彦/著 日刊スポーツ出版社 芸術・美術
特殊技法で学ぶ水墨画 久山 一枝/著 日貿出版社 芸術・美術
加藤和彦ラスト・メッセージ 加藤 和彦/著 文芸春秋 芸術・美術
医学と芸術 森美術館/編 平凡社 芸術・美術
決定版!80年代おもちゃ大全 - 宝島社 芸術・美術
今すぐ使える手書き・一筆箋の書き方&活かし方 和田 茂夫/著 ぱる出版 言語
用例でわかる類語辞典 学研辞典編集室/編 学研教育出版 言語
黄蝶舞う 浅倉 卓弥/著 PHP研究所 文学
シアター! 有川 浩/〔著〕 アスキー・メディアワークス 文学
この邪悪な街にも夜明けが J.D.ロブ/著 ヴィレッジブックス 文学
嘘はオアシスに眠る ジュリー・ガーウッド/著 ヴィレッジブックス 文学
炎の山稜を越えて 1 ダイアナ・ガバルドン/著 ヴィレッジブックス 文学
闇芝居 小杉 健治/〔著〕 ベストセラーズ 文学
日本SF精神史 長山 靖生/著 河出書房新社 文学
俳句、はじめました 岸本 葉子/著 角川学芸出版 文学
城は踊る 岩井 三四二/著 角川学芸出版 文学
夕暴雨 今野 敏/〔著〕 角川春樹事務所 文学
中勘助せんせ 鈴木 範久/著 岩波書店 文学
刀十郎と小雪 鳥羽 亮/〔著〕 幻冬舎 文学
三毛猫ホームズの用心棒 赤川 次郎/著 光文社 文学
新廃線紀行 嵐山 光三郎/著 光文社 文学
レターズ・フロム・ヘヴン レイチェル・アンダーソン/作 講談社 文学
ブラックペアン1988 下 海堂 尊/〔著〕 講談社 文学
ブラックペアン1988 上 海堂 尊/〔著〕 講談社 文学
がん六回人生全快 関原 健夫/〔著〕 講談社 文学
高橋克彦自選短編集 2 高橋 克彦/〔著〕 講談社 文学
簒奪 上田 秀人/〔著〕 講談社 文学
幻想博物館 中井 英夫/〔著〕 講談社 文学
活路 下 北方 謙三/〔著〕 講談社 文学
活路 上 北方 謙三/〔著〕 講談社 文学
花嫁たちの深夜会議 赤川 次郎/著 実業之日本社 文学
不幸な国の幸福論 加賀 乙彦/著 集英社 文学
闘神伝説 1 今野 敏/著 集英社 文学
闘神伝説 2 今野 敏/著 集英社 文学
「イタい女」の作られ方 中村 うさぎ/著 集英社 文学
竜馬 5 津本 陽/著 集英社 文学
ONE PIECE FILM STRONG WORLD 尾田 栄一郎/〔原〕著 集英社 文学
浮寝岸 吉田 雄亮/著 祥伝社 文学
再生 佐伯 泰英/著 祥伝社 文学
吉祥寺の朝日奈くん 中田 永一/著 祥伝社 文学
小松左京全集完全版 35 小松 左京/著 城西国際大学出版会 文学
張り込み姫 垣根 涼介/〔著〕 新潮社 文学
越境捜査 笹本 稜平/著 双葉社 文学
ライフ・ゴーズ・オン 東山 彰良/著 双葉社 文学
へいしゅうせんせえ 童門 冬二/著 潮出版社 文学
一角獣の殺人 カーター・ディクスン/著 東京創元社 文学
メリー殺しマス コリン・ホルト・ソーヤー/著 東京創元社 文学
ウサギ料理は殺しの味 ピエール・シニアック/著 東京創元社 文学
Xに対する逮捕状 フィリップ・マクドナルド/著 東京創元社 文学
罪・万華鏡 佐々木 丸美/著 東京創元社 文学
玄武塔事件 太田 忠司/著 東京創元社 文学
光が生きたあかしに 宮下 亜紀/著 東洋出版 文学
白い城 オルハン・パムク/〔著〕 藤原書店 文学
ASSAULT GIRLS:AVALON〈f〉 押井 守/著 徳間書店 文学
鎌倉江ノ電殺人事件 西村 京太郎/〔著〕 徳間書店 文学
海角七号 魏 徳聖/原作 徳間書店 文学
鉄のキリンの海わたり あさば みゆき/作 BL出版 児童書_絵本
たいふうがくる みやこし あきこ/作・絵 BL出版 児童書_絵本
サンタクロースとちいさな木 エアーダイブ/さく・え Dybooks 児童書_絵本
かいぶつトロルのまほうのおしろ たなか 鮎子/作/絵 アリス館 児童書_絵本
ねぇママ、どうしてきょうりゅうはがっこうへいかないの? カンタン・グレバン/作 セーラー出版 児童書_絵本
たんぼのおばけタニシ 大木 淳一/しゃしんとぶん そうえん社 児童書_絵本
よなよなペンギン りん たろう/原作 ポプラ社 児童書_絵本
ぼくのだっこ 礒 みゆき/作 ポプラ社 児童書_絵本
おばあちゃんのえほうまき 野村 たかあき/作・絵 佼成出版社 児童書_絵本
ふわふわふわりの贈りもの おおくま りさこ/作・絵 講談社 児童書_絵本
ムーミンのふしぎ トーベ・ヤンソン/原作 講談社 児童書_絵本
ティンカー・ベル 赤坂 行雄/訳・文 講談社 児童書_絵本
冬のえほん集 - 小学館 児童書_絵本
たまごのえほん いしかわ こうじ/作・絵 童心社 児童書_絵本
ぼく、まだねむくないよ おおたか 蓮/文 童心社 児童書_絵本
よなよなペンギン ココ、ちきゅうをすくう 寺田 克也/おはなしとえ 徳間書店 児童書_絵本
うっかりもののまほうつかい エヴゲーニイ・シュワルツ/作 福音館書店 児童書_絵本
じゅうりょくってなぞだ! フランクリン M.ブランリー/さく 福音館書店 児童書_絵本
あいうえたいそう 木坂 涼/文 偕成社 児童書_絵本
犬の目 桂 米平/文 フェリシモ 児童書_文学
かいけつゾロリきょうふのようかいえんそく 原 ゆたか/さく・え ポプラ社 児童書_文学
斎藤孝の親子で読む百人一首 斎藤 孝/著 ポプラ社 児童書_文学
らくだい魔女と冥界のゆびわ 成田 サトコ/作 ポプラ社 児童書_文学
まじょ子とカワイイの大すき王子さま 藤 真知子/作 ポプラ社 児童書_文学
魔法昆虫使いドミター・レオ 6 串間 美千恵/作 メディアファクトリー 児童書_文学
天才作家スズ秘密ファイル 5 愛川 さくら/作 角川書店 児童書_文学
恋する新選組 3 越水 利江子/作 角川書店 児童書_文学
白いプリンスとタイガー 宗田 理/作 角川書店 児童書_文学
セーラー服と機関銃 赤川 次郎/作 角川書店 児童書_文学
ロンド国物語 5 エミリー・ロッダ/作 岩崎書店 児童書_文学
パセリ伝説 memory12 倉橋 燿子/作 講談社 児童書_文学
一休さんは名探偵!! 楠木 誠一郎/作 講談社 児童書_文学
つづきの図書館 柏葉 幸子/作 講談社 児童書_文学
クリスタルエッジ 風野 潮/〔著〕 講談社 児童書_文学
天才女医、アンが行く 福田 隆浩/〔著〕 講談社 児童書_文学
グータラ王子のぐ〜たらミラクルクリスマス 小栗 かずまた/さく・え 集英社 児童書_文学
ドジ忍もんじゃ! 川北 亮司/さく 集英社 児童書_文学
ピーチズ★初恋 ジョディ・リン・アンダーソン/著 小学館 児童書_文学
元素がわかる事典 宮村 一夫/監修 PHP研究所 児童書_その他
発酵食品の大研究 小泉 武夫/監修 PHP研究所 児童書_その他
目で見る数学 続 ジョニー・ボール/著 さ・え・ら書房 児童書_その他
きむらゆういち・みやもとえつよしのガラクタ工作 第8巻 きむら ゆういち/著 チャイルド本社 児童書_その他
たのしい絵かきうた大集合! - ブティック社 児童書_その他
Q&A式しらべる野球 3 ベースボール・マガジン社/編集 ベースボール・マガジン社 児童書_その他
最強動物をさがせ 4 アンディ・ホースリー/著 ゆまに書房 児童書_その他
ニッポンの伝統文化を知ろうよ 伊藤 高雄/著 開隆堂出版 児童書_その他
海野和男のワクワクむしずかん 6 海野 和男/写真・文 新日本出版社 児童書_その他
ビジュアル幕末1000人 - 世界文化社 児童書_その他
世界の不思議な花と果実 湯浅 浩史/著 誠文堂新光社 児童書_その他
はらぺこねこちゃん はせがわ さとみ/脚本・絵 童心社 児童書_その他
あざらしあーくんのゆきあそび 垂石 真子/脚本・絵 童心社 児童書_その他
インドネシアのごはん 銀城 康子/文 農山漁村文化協会 児童書_その他

[戻る]