函館図書館の新刊案内から抽出した増分リスト
(2009/10/05〜2009/10/12)

タイトル 著者 出版社 カテゴリ
だから、新書を読みなさい 奥野 宣之/著 サンマーク出版 総記
ショートカット・キー事典 松本 美保/著 工学社 総記
長井健司を覚えていますか 明石 昇二郎/著 集英社 総記
日本のITコストはなぜ高いのか? 森 和昭/著 日経BP企画 総記
コンピュータの動くしくみ 音葉 哲/共著 日東書院本社 総記
パソコンなんでも解決大事典 2010年版 - 宝島社 総記
幸せの作法 坂東 真理子/著 アスキー・メディアワークス 哲学・心理学・宗教
誰でもヘミシンク 2 まるの日圭/著 ハート出版 哲学・心理学・宗教
潰れない生き方 高橋 克徳/著 ベストセラーズ 哲学・心理学・宗教
人生を好転させる「新・陽転思考」 和田 裕美/著 ポプラ社 哲学・心理学・宗教
和辻哲郎 熊野 純彦/著 岩波書店 哲学・心理学・宗教
現代思想の断層 徳永 恂/著 岩波書店 哲学・心理学・宗教
奈良古社寺辞典 吉川弘文館編集部/編 吉川弘文館 哲学・心理学・宗教
図解・曼荼羅の見方 小峰 弥彦/著 大法輪閣 哲学・心理学・宗教
女犯 石田 瑞麿/著 筑摩書房 哲学・心理学・宗教
あなたはまもなく銀河人になる ジュード・カリヴァン/著 徳間書店 哲学・心理学・宗教
一流の人ほど小さな仕事をバカにしない 山崎 武也/著 日本実業出版社 哲学・心理学・宗教
妄想力 茂木 健一郎/著 宝島社 哲学・心理学・宗教
大正天皇 F.R.ディキンソン/著 ミネルヴァ書房 歴史・地理
シベリア抑留 栗原 俊雄/著 岩波書店 歴史・地理
北条重時 森 幸夫/著 吉川弘文館 歴史・地理
庄内藩 本間 勝喜/著 現代書館 歴史・地理
札幌・小樽・富良野・函館 〔2009〕 - 成美堂出版 歴史・地理
神戸 〔2009〕 - 成美堂出版 歴史・地理
東京 〔2009〕 - 成美堂出版 歴史・地理
9・11と金融危機はなぜ起きたか!? 上 浅井 隆/著 第二海援隊 歴史・地理
名将と名臣の条件 中村 彰彦/著 中央公論新社 歴史・地理
シリーズ20世紀中国史 3 飯島 渉/編 東京大学出版会 歴史・地理
オランダトラベルブック auk/著 東京地図出版 歴史・地理
戦国武将の脳 津本 陽/著 東洋経済新報社 歴史・地理
道 平成11年〜平成20年 天皇/〔述〕 日本放送出版協会 歴史・地理
道 平成元年〜平成10年 天皇/〔述〕 日本放送出版協会 歴史・地理
百姓の主張 渡辺 尚志/著 柏書房 歴史・地理
スペイン内戦 ポール・プレストン/著 明石書店 歴史・地理
バングラデシュの歴史 堀口 松城/著 明石書店 歴史・地理
これでわかる日本の防衛 平成21年版 防衛省/編集 ぎょうせい 社会科学
仕事のあたりまえは、すべてルールにまとめなさい! 寺内 正樹/〔著〕 クロスメディア・パブリッシング 社会科学
子どもの足が2時間で速くなる!魔法のポン・ピュン・ラン 川本 和久/著 ダイヤモンド社 社会科学
これが日本人だ! 王 志強/著 バジリコ 社会科学
お金の学校 前田 和彦/著 フォレスト出版 社会科学
犯人は知らない科学捜査の最前線! 法科学鑑定研究所/著 メディアファクトリー 社会科学
わたしの血税、どこにどう消えていく? 広瀬雅則とライフ・マネー調査室/著 河出書房新社 社会科学
君主の統治について トマス・アクィナス/著 岩波書店 社会科学
国境なき医師が行く 久留宮 隆/著 岩波書店 社会科学
消費税をどうするか 小此木 潔/著 岩波書店 社会科学
大計なき国家・日本の末路 クライン 孝子/著 祥伝社 社会科学
談合文化論 宮崎 学/著 祥伝社 社会科学
ミンシュラン ミンシュランリタイヤ(シンクタンク)/編 第三書館 社会科学
連結決算の考え方・つくり方 藤原 道夫/著 中央経済社 社会科学
マイクロファイナンス 菅 正広/著 中央公論新社 社会科学
ことばの障害のケア・ガイドブック 西尾 正輝/編著 中央法規出版 社会科学
はじめて講師を頼まれたら読む本 大谷 由里子/著 中経出版 社会科学
中日関係史1978−2008 歩 平/編集代表 東京大学出版会 社会科学
暮らしのなかの左右学 小沢 康甫/著 東京堂出版 社会科学
傲慢な援助 ウィリアム・イースタリー/著 東洋経済新報社 社会科学
「1秒!」で財務諸表を読む方法 実践編 小宮 一慶/著 東洋経済新報社 社会科学
グローバル統計地図 ダニエル・ドーリング/著 東洋書林 社会科学
もっと株に強くなる『日経』の読み方 日本経済新聞社/編 日本経済新聞出版社 社会科学
トイレの話をしよう ローズ・ジョージ/著 日本放送出版協会 社会科学
池上彰の政権交代がわかる! 池上 彰/著 毎日新聞社 社会科学
終身刑の死角 河合 幹雄/著 洋泉社 社会科学
旬の野菜の栄養事典 吉田 企世子/監修 エクスナレッジ 自然科学・医学
糖尿病最新療法 岡本 卓/著 角川SSコミュニケーションズ 自然科学・医学
目で見る!毎日の食事カロリー辞典 上村 泰子/監修 学研 自然科学・医学
40歳からの女性の医学 乳がん 佐伯 俊昭/著 岩波書店 自然科学・医学
ザリガニ 川井 唯史/著 岩波書店 自然科学・医学
長寿を科学する 祖父江 逸郎/著 岩波書店 自然科学・医学
最新失敗しない入れ歯作り 坂上 俊保/著 桐書房 自然科学・医学
「石原式」血液をサラサラにする健康法 石原 結実/著 光文社 自然科学・医学
命のダイアリー 松永 正訓/著 講談社 自然科学・医学
こころの体操じゃまいか 斉藤 弘子/著 彩流社 自然科学・医学
B型肝炎・C型肝炎から肝硬変への進行を防ぐには 小林 義美/著 承文堂出版 自然科学・医学
心と体「病気知らず」で生きる10の習慣 鴨下 一郎/著 新講社 自然科学・医学
赤ちゃんがすくすく育つ!妊娠中の食事 大越 郷子/監修 西東社 自然科学・医学
ぜんそくがよくならない人が読む本 宮武 明彦/著 創元社 自然科学・医学
放射線医療 大西 正夫/著 中央公論新社 自然科学・医学
数学は言葉 新井 紀子/著 東京図書 自然科学・医学
新型インフルエンザはなぜ恐ろしいのか 押谷 仁/著 日本放送出版協会 自然科学・医学
石原結実流体を温めて「脱メタボ!」 石原 結実/著 宝島社 自然科学・医学
作りおきストックおかず 佐々木 麻子/監修 〓出版社 技術・工学・家事
おいしい理由 セコムの食推進室/著 K&Bパブリッシャーズ 技術・工学・家事
北欧の心地いいインテリア - オレンジページ 技術・工学・家事
素敵な手づくりウエディング小物 川名 晶子/著 ナツメ社 技術・工学・家事
着物の着付けと帯結び - パッチワーク通信社 技術・工学・家事
やさしいお人形さんの着物 ギャラリー古古/〔編〕 パッチワーク通信社 技術・工学・家事
こぎん刺し図案集165パターン 高木 裕子/著 マコー社 技術・工学・家事
中華鍋名人になる! 大庭 英子/著 家の光協会 技術・工学・家事
毎日使いたいフェルトこもの 山崎 左織/著 河出書房新社 技術・工学・家事
キリマンジャロの雪が消えていく 石 弘之/著 岩波書店 技術・工学・家事
ビストロレシピ 柴田書店/編 柴田書店 技術・工学・家事
家のまわりを美しく整える本 - 主婦と生活社 技術・工学・家事
おにぎり★パラダイス 主婦の友社/編 主婦の友社 技術・工学・家事
はじめての家づくり基本レッスン 主婦の友社/編 主婦の友社 技術・工学・家事
野菜たっぷり元気スープ - 集英社 技術・工学・家事
ひとり暮らしの季節ごよみ 河野 真希/著 祥伝社 技術・工学・家事
ノーファンデーション主義 魔王/著 青春出版社 技術・工学・家事
辻調が教えるおいしさの公式 中国料理 辻調理師専門学校/編 筑摩書房 技術・工学・家事
古絵葉書でみる日本の城 西ケ谷 恭弘/監修 東京堂出版 技術・工学・家事
トコトンやさしいバイオプラスチックの本 日本バイオプラスチック協会/編 日刊工業新聞社 技術・工学・家事
手あみのワンピースとチュニック - 日本ヴォーグ社 技術・工学・家事
第62代横綱大乃国の全国スイーツ巡業 2 芝田山 康/著 日本経済新聞出版社 技術・工学・家事
女子必読!幸せになるお金のバイブル 深田 晶恵/著 日本経済新聞出版社 技術・工学・家事
haru_mi vol.13(2009秋) 栗原 はるみ/〔著〕 扶桑社 技術・工学・家事
入園、入学に役立つ子どものためのバッグ作り しかのるーむ/著 文化出版局 技術・工学・家事
保存食の基本と習慣 文化出版局/編 文化出版局 技術・工学・家事
和紙のすばらしさ ダード・ハンター/著 勉誠出版 技術・工学・家事
stillさんの朝10分だけ!お弁当レシピ still/著 宝島社 技術・工学・家事
ウチゴハン家族みんなの満腹レシピ テレビ朝日「ウチゴハン」スタッフ/編著 宝島社 技術・工学・家事
自動車ビジネスに未来はあるか? 下川 浩一/著 宝島社 技術・工学・家事
おうちの本 内田 彩仍/〔著〕 宝島社 技術・工学・家事
戦艦大和砲声の謎 文化放送制作部取材班/編 宝島社 技術・工学・家事
ハイブリッドカーは本当にエコなのか? 両角 岳彦/著 宝島社 技術・工学・家事
おうちでできる!自然派エステ 小林 ひろ美/監修 洋泉社 技術・工学・家事
なるほどナットク!ビジネス文書の達人になるためのQ&A41 安田 正/著 ダイヤモンド社 産業
だれでもできるベランダで野菜づくり 麻生 健/著 家の光協会 産業
日陰をいかすガーデニング 高山 徹也/著 日本文芸社 産業
自給養鶏Q&A 中島 正/著 農山漁村文化協会 産業
フルーツ・ハンター アダム・リース・ゴウルナー/著 白水社 産業
アンビエント・ミュージック 三田 格/監修・編 INFASパブリケーションズ 芸術・美術
どうせダンスなんか観ないんだろ!? 乗越 たかお/著 NTT出版 芸術・美術
自転車会議! 疋田 智/著 PHP研究所 芸術・美術
アメリカンフットボール・ゲーム&プレー 朝倉 孝雄/監修 ナツメ社 芸術・美術
夕焼け空 ピーピーエス通信社/写真 ピエ・ブックス 芸術・美術
いのちの代償 川嶋 康男/〔著〕 ポプラ社 芸術・美術
すいすい水墨画 酒井 幸子/著 マール社 芸術・美術
ザ・ビートルズフォトクロニクル TIM HILL/著 ヤマハミュージックメディア 芸術・美術
耳で考える 養老 孟司/〔著〕 角川書店 芸術・美術
無敵のギャンブル確率論 九条 真人/著 技術評論社 芸術・美術
山案内人 宇治長次郎 五十嶋 一晃/著 桂書房 芸術・美術
うにっき おおた うに/著 幻冬舎 芸術・美術
バレエ・リュスその魅力のすべて 芳賀 直子/著 国書刊行会 芸術・美術
戦う女たち 四方田 犬彦/編 作品社 芸術・美術
藤子不二雄Aファンはここにいる Book1 稲垣 高広/著 社会評論社 芸術・美術
小松亮太とタンゴへ行こう 小松 亮太/著 旬報社 芸術・美術
シャガール ダヴィッド・マクニール/著 西村書店 芸術・美術
はじめてのアクリル KAIGAN/編 誠文堂新光社 芸術・美術
ダラエヌールの子供たち 伊藤 和也/著 石風社 芸術・美術
後手番一手損角換わり戦法 青野 照市/著 創元社 芸術・美術
マイケル・ジャクソン仮面の真実 イアン・ハルパリン/著 早川書房 芸術・美術
書く 石川 九楊/著 中央公論新社 芸術・美術
絵手紙の年賀状 2010年版 絵手紙いずみの会/編 日貿出版社 芸術・美術
黒沢明という時代 小林 信彦/著 文芸春秋 芸術・美術
夢をかなえるサッカーノート 中村 俊輔/著 文芸春秋 芸術・美術
速水御舟 - 平凡社 芸術・美術
二代目 中村 吉右衛門/〔述〕 毎日新聞社 芸術・美術
13日間で「名文」を書けるようになる方法 高橋 源一郎/著 朝日新聞出版 言語
檸檬 梶井 基次郎/著 PHPエディターズ・グループ 文学
ナイン 川上 健一/著 PHP研究所 文学
灼眼のシャナ 19 高橋 弥七郎/〔著〕 アスキー・メディアワークス 文学
ハダカの万葉 下 柏木 七生/著 アスキー・メディアワークス 文学
ハダカの万葉 上 柏木 七生/著 アスキー・メディアワークス 文学
ピコラエヴィッチ紙幣 熊谷 敬太郎/著 ダイヤモンド社 文学
溜息に似た言葉 岩松 了/著 ポット出版 文学
クッキー交換会の隣人たち リヴィア・J.ウォッシュバーン/著 ランダムハウス講談社 文学
感情教育 下 フローベール/著 河出書房新社 文学
感情教育 上 フローベール/著 河出書房新社 文学
夜啼く鳥は夢を見た 長野 まゆみ/著 河出書房新社 文学
楽天道 佐藤 愛子/著 海竜社 文学
俳句の秘法 鷹羽 狩行/著 角川学芸出版 文学
裏切り者 小杉 健治/著 角川春樹事務所 文学
飛将軍李広 塚本 青史/〔著〕 角川春樹事務所 文学
初恋ソムリエ 初野 晴/著 角川書店 文学
握りしめた欠片 沢木 冬吾/著 角川書店 文学
神々の午睡(うたたね) あさの あつこ/著 学研パブリッシング 文学
愛の往復書簡 アベラール/〔著〕 岩波書店 文学
自由への道 2 サルトル/作 岩波書店 文学
子どもたち・曠野 チェーホフ/作 岩波書店 文学
生きる。 井上 怜奈/〔ほか〕著 幻冬舎 文学
最強撃墜王 武田 信行/著 光人社 文学
濡れぎぬ 稲葉 稔/著 光文社 文学
名犬フーバーの災難 笠原 靖/著 光文社 文学
赫眼(あかまなこ) 三津田 信三/著 光文社 文学
夢色のガイドブック 赤川 次郎/著 光文社 文学
結婚ぎらい 田辺 聖子/著 光文社 文学
坊主金 藤井 邦夫/著 光文社 文学
さよなら私 みうら じゅん/著 講談社 文学
覇天の歌 岩井 三四二/著 講談社 文学
探偵小説のためのインヴェンション「金剋木」 古野 まほろ/著 講談社 文学
妖精島の殺人 上 山口 芳宏/著 講談社 文学
花窗玻璃 深水 黎一郎/著 講談社 文学
三崎黒鳥館白鳥館連続密室殺人 倉阪 鬼一郎/著 講談社 文学
犬と鴉 田中 慎弥/著 講談社 文学
妖術使いの物語 佐藤 至子/著 国書刊行会 文学
秘密への跳躍 赤川 次郎/著 集英社 文学
静かにしなさい、でないと 朝倉 かすみ/著 集英社 文学
神様のカルテ 夏川 草介/著 小学館 文学
ユートピア老人病棟 江川 晴/著 小学館 文学
死の彼方までも 三浦 綾子/著 小学館 文学
きなこ 百瀬 しのぶ/著 小学館 文学
ぴしゃんちゃん 野中 ともそ/著 小学館 文学
天に堕ちる 唯川 恵/著 小学館 文学
五稜郭の兄弟 高橋 義夫/著 新人物往来社 文学
通訳ダニエル・シュタイン 下 リュドミラ・ウリツカヤ/著 新潮社 文学
死の枝 松本 清張/著 新潮社 文学
かけら 青山 七恵/著 新潮社 文学
6TEEN 石田 衣良/著 新潮社 文学
ダリア 辻 仁成/著 新潮社 文学
まずいスープ 戌井 昭人/著 新潮社 文学
金尽剣法 鳥羽 亮/著 双葉社 文学
隠居始末 和田 はつ子/著 双葉社 文学
ノーサンガー・アビー ジェイン・オースティン/著 筑摩書房 文学
源氏物語 第5巻 紫式部/著 筑摩書房 文学
折口信夫集 折口 信夫/著 筑摩書房 文学
東京ひとり散歩 池内 紀/著 中央公論新社 文学
冤罪 菅家 利和/著 朝日新聞出版 文学
バジャーズ・エンドの奇妙な死体 ケイト・キングズバリー/著 東京創元社 文学
水時計 ジム・ケリー/著 東京創元社 文学
死のドレスを花婿に ピエール・ルメートル/著 柏書房 文学
悪霊の島 下 スティーヴン・キング/著 文芸春秋 文学
悪霊の島 上 スティーヴン・キング/著 文芸春秋 文学
無理 奥田 英朗/著 文芸春秋 文学
憂鬱たち 金原 ひとみ/著 文芸春秋 文学
向田邦子全集 6 向田 邦子/著 文芸春秋 文学
ババア・ウォーズ新たなる美貌 中村 うさぎ/著 文芸春秋 文学
蘭陵王 田中 芳樹/著 文芸春秋 文学
月食の日 木村 紅美/著 文芸春秋 文学
加藤周一が書いた加藤周一 加藤 周一/著 平凡社 文学
少年鉄人 山下 貴光/著 宝島社 文学
スパイガール episode3 アリー・カーター/作 理論社 文学
ごきげんなライオン アフリカでびっくり ルイーズ・ファティオ/文 BL出版 児童書_絵本
ごきげんなライオン しっぽがふたつ ルイーズ・ファティオ/文 BL出版 児童書_絵本
まさかさかさま 黄の巻 伊藤 文人/絵・文 サンマーク出版 児童書_絵本
まるまるさんかくにこにこおむすび 真木 文絵/さく チャイルド本社 児童書_絵本
おはなをどうぞ 三浦 太郎/作 のら書店 児童書_絵本
おしゃれなプルー ポリー・ダンバー/さく・え フレーベル館 児童書_絵本
かくれんぼタンプティ ポリー・ダンバー/さく・え フレーベル館 児童書_絵本
つきのよるのおやくそく ナタリー・ラッセル/作 ポプラ社 児童書_絵本
げんきでいるからね 鈴木 まもる/作/絵 教育画劇 児童書_絵本
あきですよ 柴田 晋吾/さく 金の星社 児童書_絵本
わらしべちょうじゃ 杉山 亮/文 小学館 児童書_絵本
きゃべつばたけのいちにち 甲斐 信枝/さく 福音館書店 児童書_絵本
ひがんばな 甲斐 信枝/さく 福音館書店 児童書_絵本
権大納言とおどるきのこ ほりかわ りまこ/作 偕成社 児童書_絵本
パパ、かばになる 安江 リエ/作 偕成社 児童書_絵本
レターズ 工藤 ノリコ/〔作〕 偕成社 児童書_絵本
クツカタッポと三つのねがいごと エミリー・ロッダ/作 あすなろ書房 児童書_文学
ゴインキョとチーズどろぼう エミリー・ロッダ/作 あすなろ書房 児童書_文学
魔天使マテリアル 6 藤咲 あゆな/作 ジャイブ 児童書_文学
忍者サノスケじいさんわくわく旅日記 23 なすだ みのる/作 ひくまの出版 児童書_文学
おちゃめなふたごのすてきな休暇 ブライトン/作 ポプラ社 児童書_文学
復活の日 小松 左京/原作 ポプラ社 児童書_文学
らくだい魔女と放課後の森 成田 サトコ/作 ポプラ社 児童書_文学
わたしのプリン 川島 えつこ/作 ポプラ社 児童書_文学
空と大地と虹色イルカ ながす みつき/作 学研 児童書_文学
ロンド国物語 4 エミリー・ロッダ/作 岩崎書店 児童書_文学
つるばら村の大工さん 茂市 久美子/作 講談社 児童書_文学
怪談小泉八雲のこわ〜い話 9 小泉 八雲/原作 汐文社 児童書_文学
つくえのうえのうんどうかい 佐藤 さとる/作 小峰書店 児童書_文学
ポテト・チップスができるまで 森山 京/作 小峰書店 児童書_文学
月の剣の物語 かとう じゅんこ/作 理論社 児童書_文学
知ろう!防ごう!インフルエンザ 1 田代 真人/監修 岩崎書店 児童書_その他
新トミカ1000 - 講談社 児童書_その他
忍者カケルの算法帖 大槻 正伸/監修 数研出版 児童書_その他

[戻る]