函館図書館の新刊案内から抽出した増分リスト
(2009/01/13〜2009/01/19)

タイトル 著者 出版社 カテゴリ
現代用語の基礎知識学習版 2009 現代用語検定協会/監修 自由国民社 総記
「広告の著作権」実用ハンドブック 志村 潔/著 太田出版 総記
図書館概論 塩見 昇/編著 日本図書館協会 総記
初めての国際学会 出口 正之/著 日本評論社 総記
絵本好きが集まる絵本屋さん100 MOE編集部/編 白泉社 総記
図書館この素晴らしき世界 藤野 幸雄/著 勉誠出版 総記
プラトン ジュリア・アナス/〔著〕 岩波書店 哲学・心理学・宗教
易経読本 河村 真光/著 光村推古書院 哲学・心理学・宗教
アイデアパーソン入門 加藤 昌治/著 講談社 哲学・心理学・宗教
ヨーガと浄土 立川 武蔵/著 講談社 哲学・心理学・宗教
悪意/善意 江原 啓之/著 小学館 哲学・心理学・宗教
日蓮宗のお葬式 双葉社/編集 双葉社 哲学・心理学・宗教
何のために論語を読むのか 孔 健/著 致知出版社 哲学・心理学・宗教
フェティシズム ポール=ロラン・アスン/著 白水社 哲学・心理学・宗教
地球の歩き方 A09 「地球の歩き方」編集室/編集 ダイヤモンド・ビッグ社 歴史・地理
アップルを創った怪物 スティーブ・ウォズニアック/著 ダイヤモンド社 歴史・地理
地図で読み解く日本の地域変貌 平岡 昭利/編 海青社 歴史・地理
戦後日本スタディーズ 3 岩崎 稔/編著 紀伊国屋書店 歴史・地理
それでも江戸は鎖国だったのか 片桐 一男/著 吉川弘文館 歴史・地理
許永中 日本の闇を背負い続けた男 森 功/著 講談社 歴史・地理
白洲次郎占領を背負った男 下 北 康利/〔著〕 講談社 歴史・地理
白洲次郎占領を背負った男 上 北 康利/〔著〕 講談社 歴史・地理
日本の歴史 13 - 小学館 歴史・地理
今がわかる時代がわかる世界地図 2009年版 正井 泰夫/監修 成美堂出版 歴史・地理
今がわかる時代がわかる日本地図 2009年版 正井 泰夫/監修 成美堂出版 歴史・地理
ハッピーハッピーパリ ハッピーハッピーパリ取材班/編 双葉社 歴史・地理
ハッピーハッピーロンドン ハッピーハッピーロンドン取材班/編 双葉社 歴史・地理
華族たちの昭和史 保阪 正康/著 毎日新聞社 歴史・地理
子育てハッピーセミナー 明橋 大二/著 1万年堂出版 社会科学
貧者切り捨ての国、日本 亀岡 秀人/著 PHP研究所 社会科学
「シュガー社員」から会社を守れ! 田北 百樹子/著 PHP研究所 社会科学
社会派くんがゆく! 怒濤編 唐沢 俊一/著 アスペクト 社会科学
反恋愛主義 ライブドア「独女通信」/編 イースト・プレス 社会科学
マジカルトイボックスのアイデア&ヒント+77 金森 克浩/編著 エンパワメント研究所 社会科学
よくわかる福祉事務所のしごと 結城 康博/編著 ぎょうせい 社会科学
クルーグマンの視座 ポール・R.クルーグマン/著 ダイヤモンド社 社会科学
フリーランス・個人事業の青色申告スタートブック 高橋 敏則/監修 ダイヤモンド社 社会科学
世界金融恐慌序曲 大竹 慎一/著 ビジネス社 社会科学
100年に一度の金融危機から資産を守る方法 諸岡 実磨/著 フォレスト出版 社会科学
私は若者が嫌いだ! 香山 リカ/著 ベストセラーズ 社会科学
教育破綻が日本を滅ぼす! 尾木 直樹/著 ベストセラーズ 社会科学
自らの身は顧みず 田母神 俊雄/著 ワック 社会科学
明治のお嬢さま 黒岩 比佐子/著 角川学芸出版 社会科学
金融商品とどうつき合うか 新保 恵志/著 岩波書店 社会科学
ルールはなぜあるのだろう 大村 敦志/著 岩波書店 社会科学
自民と民主がなくなる日 歳川 隆雄/著 幻冬舎 社会科学
公務員の給与はなぜ民間より4割高いのか 北見 昌朗/著 幻冬舎 社会科学
いつまでもどこまでも果てしなく危ない朝鮮半島 DRC朝鮮半島研究会/著 光人社 社会科学
就活のバカヤロー 石渡 嶺司/著 光文社 社会科学
共産党宣言 カール・マルクス/〔著〕 講談社 社会科学
汚れ役 鈴木 哲夫/著 講談社 社会科学
ワーキングママの時間管理術 ワクママ/編 阪急コミュニケーションズ 社会科学
ムショメシ 川保 天骨/著 三才ブックス 社会科学
法律問題で困ったらこの1冊 石原 豊昭/編著 自由国民社 社会科学
大激震 堺屋 太一/著 実業之日本社 社会科学
七十二候美味礼讚 三浦 俊幸/著 小学館 社会科学
生きさせる思想 雨宮 処凛/著 新日本出版社 社会科学
おどる民だます国 小林 章夫/著 千倉書房 社会科学
老後の財産管理 成年後見センター・リーガルサポート/監修 創元社 社会科学
なぜ「大学は出ておきなさい」と言われるのか 浦坂 純子/著 筑摩書房 社会科学
あなたの苦手な彼女について 橋本 治/著 筑摩書房 社会科学
経済学はこう考える 根井 雅弘/著 筑摩書房 社会科学
山口組概論 猪野 健治/著 筑摩書房 社会科学
民営化という虚妄 東谷 暁/著 筑摩書房 社会科学
学力と階層 苅谷 剛彦/著 朝日新聞出版 社会科学
子どもたちに「未来の学力」を 福田 誠治/著 東海教育研究所 社会科学
自閉症・アスペルガー症候群とこだわり行動への対処法 白石 雅一/著 東京書籍 社会科学
コーヒーとサンドイッチの法則 竹内 正浩/著 東洋経済新報社 社会科学
すすんでダマされる人たち ダミアン・トンプソン/著 日経BP社 社会科学
世界金融危機開いたパンドラ 滝田 洋一/著 日本経済新聞出版社 社会科学
社会保険・年金のキモが2時間でわかる本 石井 孝治/著 日本実業出版社 社会科学
出社が楽しい経済学 吉本 佳生/編 日本放送出版協会 社会科学
アジア人との正しい付き合い方 小竹 裕一/著 日本放送出版協会 社会科学
世界の食文化 16 石毛 直道/監修 農山漁村文化協会 社会科学
バナナは皮を食う 檀 ふみ/選 暮しの手帖社 社会科学
パスポートの発明 ジョン・トーピー/著 法政大学出版局 社会科学
老いじたく死にじたく安心ノート 野原 すみれ/著 北辰堂出版 社会科学
ある日突然、離婚したいと思ったら、どうする・どうなる 石原 豊昭/著 明日香出版社 社会科学
左ききのトリセツ 実吉 達郎/著 グラフ社 自然科学・医学
自閉っ子、こういう風にできてます! 続 - 花風社 自然科学・医学
人工肛門・人工膀胱の知識 高屋 通子/共著 学研 自然科学・医学
だれにでもわかる図解素粒子物理 京極 一樹/著 技術評論社 自然科学・医学
今日から使える複素関数 飽本 一裕/著 講談社 自然科学・医学
百科クスリになる食べ物 伊藤 翠/監修 主婦と生活社 自然科学・医学
植物記 牧野 富太郎/著 筑摩書房 自然科学・医学
新型インフルエンザ 岩崎 惠美子/監修 東海大学出版会 自然科学・医学
薬膳レシピ12か月 幸井 俊高/著 日本放送出版協会 自然科学・医学
子どもが動物に出会うとき 並木 美砂子/著 風間書房 自然科学・医学
「大腸がん」と言われたら… 杉原 健一/著 保健同人社 自然科学・医学
ドナ・ウィリアムズの自閉症の豊かな世界 ドナ・ウィリアムズ/著 明石書店 自然科学・医学
小さなお重のおせちと、お正月のつまみ。 田中 優子/著 アスキー・メディアワークス 技術・工学・家事
そうじの女王が教える世界一のそうじ術 リンダ・コブ/著 エクスナレッジ 技術・工学・家事
高津文美子のヘン顔レッスン 高津 文美子/著 ポプラ社 技術・工学・家事
ビオ vol.7 - マガジンハウス 技術・工学・家事
ビーズで作る、はじめてのジュエリークロッシェ - 河出書房新社 技術・工学・家事
〈決定版〉キッチン・バス・トイレリフォーム実例&徹底ガイド - 学研 技術・工学・家事
道路をどうするか 五十嵐 敬喜/著 岩波書店 技術・工学・家事
はじめての食品加工技術 吉田 照男/著 工業調査会 技術・工学・家事
ごちそうの教科書 村田 裕子/著 講談社 技術・工学・家事
たれソースドレッシング 石沢 清美/著 主婦の友社 技術・工学・家事
お酒を愉しむおかずのレシピ 川上 文代/著 新星出版社 技術・工学・家事
ネットをもっと楽しみたい! 成美堂出版編集部/編 成美堂出版 技術・工学・家事
カップスイーツ・デコレーション 本橋 雅人/監修 誠文堂新光社 技術・工学・家事
昭和プラモ名鑑 岸川 靖/編/著 大日本絵画 技術・工学・家事
環境問題、ウソとホントがわかる本 杉本 裕明/監修 大和書房 技術・工学・家事
メロンの丸かじり 東海林 さだお/著 朝日新聞出版 技術・工学・家事
中国貧困絶望工場 アレクサンドラ・ハーニー/著 日経BP社 技術・工学・家事
シンプルスキンケア 前田 京子/著 飛鳥新社 技術・工学・家事
haru_mi vol.10(2009冬) 栗原 はるみ/〔著〕 扶桑社 技術・工学・家事
おうち冷凍で幼稚園べんとう 山崎 典子/著 文化出版局 技術・工学・家事
私のすまい史 足達 富士夫/著 北海道大学出版会 技術・工学・家事
瀬名秀明ロボット学論集 瀬名 秀明/著 勁草書房 技術・工学・家事
自治体の観光政策と地域活性化 中尾 清/著 イマジン出版 産業
世界のかわいいパッケージ m&m&m’s/著 ピエ・ブックス 産業
森林と人間 石城 謙吉/著 岩波書店 産業
地デジ利権 世川 行介/著 現代書館 産業
列車ダイヤと運行管理 列車ダイヤ研究会/編著 交通研究協会 産業
女はなぜキャバクラ嬢になりたいのか? 三浦 展/著 光文社 産業
数字でみる観光 2008−2009年度版 日本観光協会/編 創成社 産業
珊瑚の文化誌 岩崎 望/編著 東海大学出版会 産業
家庭菜園全科 4 戸沢 英男/著 農山漁村文化協会 産業
木酢・竹酢・モミ酢とことん活用読本 農文協/編 農山漁村文化協会 産業
トウキビ。 金繁 美由紀/著 北海道新聞社 産業
京のかたちと文様の事典 佐藤 敬二/監修 PHP研究所 芸術・美術
投げ釣り 坂井 勇二郎/著 つり人社 芸術・美術
カメラピープル monogram/著 ピエ・ブックス 芸術・美術
華麗に舞う!魅せるフィギュアスケート50のポイント 大森 芙美/監修 メイツ出版 芸術・美術
ツキイチ PUFFY/著 河出書房新社 芸術・美術
Focus in the Dark科学写真を撮る 伊知地 国夫/著 岩波書店 芸術・美術
宮本武蔵 魚住 孝至/著 岩波書店 芸術・美術
職人を生きる 鮫島 敦/著 岩波書店 芸術・美術
軍艦島全景 オープロジェクト/著 三才ブックス 芸術・美術
春のおしゃれ 池田 重子/著 実業之日本社 芸術・美術
たいせつなことはみんな子どもたちが教えてくれた きむら ゆういち/著 主婦の友社 芸術・美術
李さん一家/海辺の叙景 つげ 義春/著 筑摩書房 芸術・美術
コミックマーケット創世記 霜月 たかなか/著 朝日新聞出版 芸術・美術
〈不発弾〉と生きる 大石 芳野/著 藤原書店 芸術・美術
色鉛筆から始めるはじめての仏画 粟生 密弘/著 日貿出版社 芸術・美術
絵手紙野菜・果物・魚のことば集 大森 節子/編 日貿出版社 芸術・美術
おんなの窓 2 伊藤 理佐/著 文芸春秋 芸術・美術
勝つためにすべきこと 藤沢 和雄/著 宝島社 芸術・美術
これを英語で言えますか?デラックス 講談社インターナショナル株式会社/編 講談社インターナショナル 言語
さよなら英文法!多読が育てる英語力 酒井 邦秀/著 筑摩書房 言語
笑いの日本語事典 中村 明/著 筑摩書房 言語
オバマ演説集 オバマ/〔述〕 朝日出版社 言語
あなたを探して マルク・レヴィ/著 PHP研究所 文学
からくり夢時計 川口 雅幸/〔著〕 アルファポリス 文学
ゴシップガール 11 セシリー・V.Z/著 ヴィレッジブックス 文学
部屋の向こうまでの長い旅 ティボール・フィッシャー/著 ヴィレッジブックス 文学
恋する幇間(たいこ) 吉川 潮/著 ポプラ社 文学
ブロデックの報告書 フィリップ・クローデル/〔著〕 みすず書房 文学
戦士と魔術師の娘 キャサリン・コールター/著 ランダムハウス講談社 文学
会員制殺人サイト 下 ピーター・ジェイムズ/著 ランダムハウス講談社 文学
会員制殺人サイト 上 ピーター・ジェイムズ/著 ランダムハウス講談社 文学
一の太刀 柴田 錬三郎/著 ランダムハウス講談社 文学
剣は知っていた 4 柴田 錬三郎/著 ランダムハウス講談社 文学
安藤鶴夫 - 河出書房新社 文学
私はガス室の「特殊任務」をしていた シュロモ・ヴェネツィア/著 河出書房新社 文学
巷談本牧亭 安藤 鶴夫/著 河出書房新社 文学
ゆる気持ちいい暮らし術 岸本 葉子/著 河出書房新社 文学
竹久夢二乙女詩集・恋 竹久 夢二/〔著〕 河出書房新社 文学
暗躍 宮城 賢秀/著 角川春樹事務所 文学
お宝食積 和田 はつ子/著 角川春樹事務所 文学
機動戦士ガンダムUC 7 福井 晴敏/著 角川書店 文学
新日本古典文学大系 7 中野 三敏/〔ほか〕編集委員 岩波書店 文学
斎藤実伝 松田 十刻/著 元就出版社 文学
本格ミステリ・ベスト10 2009 探偵小説研究会/編著 原書房 文学
若者はみな悲しい フィッツジェラルド/著 光文社 文学
真夜中の男 結城 昌治/著 光文社 文学
訪問者ぶたぶた 矢崎 存美/著 光文社 文学
ティーン・パワーをよろしく 11 エミリー・ロッダ/〔著〕 講談社 文学
前線 パトリシア・コーンウェル/〔著〕 講談社 文学
地獄堂霊界通信 1 香月 日輪/著 講談社 文学
太陽と異端者 高里 椎奈/著 講談社 文学
「サラ川」傑作選 はらはちぶ 山藤 章二/選 講談社 文学
神様のシナリオ 松居 幸奈/著 講談社 文学
不気味で素朴な囲われたきみとぼくの壊れた世界 西尾 維新/著 講談社 文学
狂喜乱舞殺人事件 赤川 次郎/〔著〕 講談社 文学
ひぐらしのなく頃に解 第4話〔中〕 竜騎士07/著 講談社 文学
乙女は竜を光に導く! 榎木 洋子/著 集英社 文学
魚神 千早 茜/著 集英社 文学
蛇衆 矢野 隆/著 集英社 文学
大金星 水野 敬也/著 小学館 文学
写し絵 井川 香四郎/著 祥伝社 文学
宣告 佐伯 泰英/著 祥伝社 文学
渇いた夏 柴田 哲孝/著 祥伝社 文学
文豪が愛し、名作が生まれた温泉宿 福田 国士/〔著〕 祥伝社 文学
御赦し同心 木村 友馨/著 祥伝社 文学
脳力検定対策ジョーク集 モクタリ・ダヴィッド/著 青土社 文学
影斬り 倉阪 鬼一郎/著 双葉社 文学
おとら婆 鳥羽 亮/著 双葉社 文学
ジョニー・ザ・ラビット 東山 彰良/著 双葉社 文学
春待ち柊 和田 はつ子/著 双葉社 文学
タイタンの鋼要塞 ウィリアム・フォルツ/著 早川書房 文学
ブラッディ・カンザス サラ・パレツキー/著 早川書房 文学
虎の首 ポール・アルテ/著 早川書房 文学
ミロクの巡礼 栗本 薫/著 早川書房 文学
風山房風呂焚き唄 山田 風太郎/著 筑摩書房 文学
源氏物語 第2巻 紫式部/著 筑摩書房 文学
文学地図 加藤 典洋/著 朝日新聞出版 文学
相棒 season3下 輿水 泰弘/ほか脚本 朝日新聞出版 文学
東大の教室で『赤毛のアン』を読む 山本 史郎/著 東京大学出版会 文学
ユークリッジの商売道 P.G.ウッドハウス/著 文芸春秋 文学
ピラミッド 下 ウィリアム・ディートリッヒ/著 文芸春秋 文学
ピラミッド 上 ウィリアム・ディートリッヒ/著 文芸春秋 文学
源平六花撰 奥山 景布子/著 文芸春秋 文学
猫を抱いて象と泳ぐ 小川 洋子/著 文芸春秋 文学
ダブル・ファンタジー 村山 由佳/著 文芸春秋 文学
たまさか人形堂物語 津原 泰水/著 文芸春秋 文学
ツチヤの貧格 土屋 賢二/著 文芸春秋 文学
金魚生活 楊 逸/著 文芸春秋 文学
ジャン・ブラスカの日記 ヴァンバ/著 平凡社 文学
山彦 平泉 澄/著 勉誠出版 文学
モイモイのポッケ H@L/さく・え BL出版 児童書_絵本
なっとうくん西へいく 三輪 一雄/作・絵 PHP研究所 児童書_絵本
海をわたるツル 増田 戻樹/写真・文 あかね書房 児童書_絵本
ねこちゃんとゆきだるま 高部 晴市/作 アリス館 児童書_絵本
リスとはじめての雪 ゼバスティアン・メッシェンモーザー/作 コンセル 児童書_絵本
かさの女王さま シリン・イム・ブリッジズ/文 セーラー出版 児童書_絵本
きつねと私の12か月 リュック・ジャケ/原作 そうえん社 児童書_絵本
ねこさんスパゲッティ 夏目 尚吾/作・絵 チャイルド本社 児童書_絵本
おすもうさんにばけたけど 武井 直紀/作 チャイルド本社 児童書_絵本
ゆきのうえのあしあと ウォン・ハーバート・イー/さく ひさかたチャイルド 児童書_絵本
なきむしおにのオニタン 上野 与志/作 ひさかたチャイルド 児童書_絵本
アンパンマンとカレーパンマン やなせ たかし/原作 フレーベル館 児童書_絵本
もっともっとおおきなおなべ 寮 美千子/作 フレーベル館 児童書_絵本
したきりすずめのクリスマス 三浦 綾子/文 ホームスクーリング・ビジョン 児童書_絵本
しあわせ アンドレ・ダーハン/作 学研 児童書_絵本
あいうえおしましょ! よしだ じゅんこ/え 学研 児童書_絵本
しおふきうす 長谷川 摂子/文 岩波書店 児童書_絵本
納豆侍まめ太郎でござる 漫画兄弟/著 幻冬舎 児童書_絵本
はるかな島 ダイアン・ホフマイアー/文 光村教育図書 児童書_絵本
パレッタとふしぎなもくば 千葉 史子/作・絵 講談社 児童書_絵本
リトルレッドのクリスマス セーラ・ファーガソン/作 小学館 児童書_絵本
はなはなばなし 長野 ヒデ子/作 小学館 児童書_絵本
へそへそばなし 長野 ヒデ子/作 小学館 児童書_絵本
めめめめばなし 長野 ヒデ子/作 小学館 児童書_絵本
ランドセルがやってきた 中川 ひろたか/文 徳間書店 児童書_絵本
IQ探偵ムー浦島太郎殺人事件 上 深沢 美潮/作 ジャイブ 児童書_文学
妖精アンナとぼくの料理レッスン 貝谷 郁子/作 ポプラ社 児童書_文学
おまかせ☆天使組! 山田 うさこ/作 ポプラ社 児童書_文学
千年の時を忘れて 沢村 凛/作 学研 児童書_文学
ちびまる子ちゃん 教育実習の先生の巻 さくら ももこ/原作 金の星社 児童書_文学
ドリーム・ギバー ロイス・ローリー/作 金の星社 児童書_文学
パイレーツ・オブ・カリビアンジャック・スパロウの冒険 12 ロブ・キッド/著 講談社 児童書_文学
創竜伝 2 田中 芳樹/〔著〕 講談社 児童書_文学
クレヨン王国むかし話 福永 令三/著 講談社 児童書_文学
吟遊詩人ビードルの物語 J.K.ローリング/作 静山社 児童書_文学
ハナと寺子屋のなかまたち 森山 京/作 理論社 児童書_文学
ゆきとどいた生活 星 新一/作 理論社 児童書_文学
ジッパーくんとチャックの魔法 早川 真知子/作 理論社 児童書_文学
かりんちゃんと十五人のおひなさま なかがわ ちひろ/作 偕成社 児童書_文学
宇宙の進化がわかる事典 県 秀彦/監修 PHP研究所 児童書_その他
手足でポン!スタンプペインティングBOOK 鳥垣 英子/著 いかだ社 児童書_その他
粘土でつくるスイーツ&サンリオキャラクター 寺西 恵里子/手芸デザイン サンリオ 児童書_その他
中谷真弓のエプロンシアター! 中谷 真弓/著 チャイルド本社 児童書_その他
なぜ?なに?よくわかるエネルギー教室 1 池内 了/著 フレーベル館 児童書_その他
囲碁入門編 2 藤井 ひろし/著 棋苑図書 児童書_その他
かんたん実験理科のタネ 2 小森 栄治/著 光村教育図書 児童書_その他
かんたん実験理科のタネ 3 小森 栄治/著 光村教育図書 児童書_その他
コミックアイヌの歴史 1 横山 孝雄/著 汐文社 児童書_その他
アカゲラ 嶋田 忠/文・写真 新日本出版社 児童書_その他
あたらしい自動車ずかん いのうえ こーいち/監修 成美堂出版 児童書_その他
子どもにおくる般若心経 新井 満/著 朝日新聞出版 児童書_その他
からだといのちに出会うブックガイド 健康情報棚プロジェクト/編 読書工房 児童書_その他
ペルーのごはん 銀城 康子/文 農山漁村文化協会 児童書_その他
大きな手大きな愛 川嶋 康男/著 農山漁村文化協会 児童書_その他
深海魚摩訶ふしぎ図鑑 北村 雄一/絵と文 保育社 児童書_その他
琵琶湖の水鳥 今森 洋輔/著 偕成社 児童書_その他
ハチのふしぎとアリのなぞ 矢島 稔/著 偕成社 児童書_その他

[戻る]