函館図書館の新刊案内から抽出した増分リスト
(2008/09/16〜2008/09/22)

タイトル 著者 出版社 カテゴリ
パソコンは日本語をどう変えたか YOMIURI PC編集部/著 講談社 総記
このまま使える学習ガイド 藤田 利江/著 図書館流通センター 総記
わくわくブックトーク 小林 功/著 全国学校図書館協議会 総記
読書会をひらこう 長尾 幸子/著 全国学校図書館協議会 総記
著作権保護期間 田中 辰雄/編著 勁草書房 総記
ひらめきの導火線 茂木 健一郎/著 PHP研究所 哲学・心理学・宗教
ゆるす言葉 ダライ・ラマ14世/著 イースト・プレス 哲学・心理学・宗教
願わなければ叶う5つの真実 有野 真麻/著 コスモトゥーワン 哲学・心理学・宗教
草食系男子の恋愛学 森岡 正博/著 メディアファクトリー 哲学・心理学・宗教
九十九怪談 第1夜 木原 浩勝/著 角川書店 哲学・心理学・宗教
時間の正体 郡司 ペギオ‐幸夫/著 講談社 哲学・心理学・宗教
あなたの運はもっとよくなる! 浅見 帆帆子/著 三笠書房 哲学・心理学・宗教
乙女の教室 美輪 明宏/著 集英社 哲学・心理学・宗教
「新しい運命」を自分に引き寄せる本 越智 啓子/著 青春出版社 哲学・心理学・宗教
ヨーロッパ戦後史 下 トニー・ジャット/〔著〕 みすず書房 歴史・地理
大阪探偵団 有栖川 有栖/著 沖積舎 歴史・地理
新発田藩 鈴木 康/著 現代書館 歴史・地理
ジオグラフィー入門 高橋 伸夫/編 古今書院 歴史・地理
ヘブンズ・コマンド 下巻 ジャン・モリス/著 講談社 歴史・地理
ヘブンズ・コマンド 上巻 ジャン・モリス/著 講談社 歴史・地理
世界のなかの日清韓関係史 岡本 隆司/著 講談社 歴史・地理
江戸期文化人の死因 杉浦 守邦/著 思文閣出版 歴史・地理
広島・宮島 ’09 - 昭文社 歴史・地理
「天地人」を歩く 火坂 雅志/著 祥伝社 歴史・地理
東北を歩く 結城 登美雄/著 新宿書房 歴史・地理
真田幸村と大坂の陣 - 新人物往来社 歴史・地理
「靖国」と日本の戦争 岩井 忠熊/著 新日本出版社 歴史・地理
いまなぜ白洲正子なのか 川村 二郎/著 東京書籍 歴史・地理
コペルニクスの仕掛人 デニス・ダニエルソン/著 東洋書林 歴史・地理
はこだて検定公式テキストブック 2008改訂版 函館歴史文化観光検定公式テキスト作成委員 函館商工会議所 歴史・地理
北海道の捕虜収容所 白戸 仁康/著 北海道新聞社 歴史・地理
阿片帝国・日本 倉橋 正直/著 - 社会科学
日本経済は大転換できる! 佐藤 ゆかり/著 PHP研究所 社会科学
笑って納得!ベンさんの世界が読めるジョーク集 古歩道ベンジャミン/著 あ・うん 社会科学
保育者と保護者がはぐくむ「対話のちから」Q&A55 浅井 春夫/編著 かもがわ出版 社会科学
北の彩時記 計良 光範/著 コモンズ 社会科学
東京裁判 戸谷 由麻/〔著〕 みすず書房 社会科学
よくわかる公的扶助 杉村 宏/編 ミネルヴァ書房 社会科学
毎日の暮らしに役立つ結び方、包み方、たたみ方 羽根田 治/監修 永岡書店 社会科学
日本人が知らなかったチベットの真実 ペマ・ギャルポ/著 海竜社 社会科学
回天の群像 宮本 雅史/著 角川学芸出版 社会科学
政権交代の法則 草野 厚/〔著〕 角川書店 社会科学
松野康子先生の算数はこう教える! 松野 康子/著 玉川大学出版部 社会科学
大陸打通作戦 佐々木 春隆/著 光人社 社会科学
フィンランドを世界一に導いた100の社会改革 イルッカ・タイパレ/編著 公人の友社 社会科学
山の神 吉野 裕子/〔著〕 講談社 社会科学
経済倫理=あなたは、なに主義? 橋本 努/著 講談社 社会科学
学校を辞めます 湯本 雅典/著 合同出版 社会科学
自殺実態白書 2008 自殺実態解析プロジェクトチーム/編 自殺対策センターライフリンク 社会科学
労働法のことならこの1冊 河野 順一/著 自由国民社 社会科学
ジョージ・ブッシュが日本を救った 高山 正之/著 新潮社 社会科学
戦闘技術の歴史 1 - 創元社 社会科学
河合隼雄のスクールカウンセリング講演録 河合 隼雄/著 創元社 社会科学
なにしてあそぶ?保育園・幼稚園で人気の和太鼓いろは 松田 和彦/著 草土文化 社会科学
買物難民 杉田 聡/著 大月書店 社会科学
老いのシンプルひとり暮らし 阿部 絢子/著 大和書房 社会科学
ムショの中の怖くてオモロイ人々 石原 伸司/著 大和書房 社会科学
ドキュメント死刑囚 篠田 博之/著 筑摩書房 社会科学
なるほど図解株主総会のしくみ 岡 伸浩/著 中央経済社 社会科学
読売新聞朝刊一面コラム「編集手帳」 第14集 竹内 政明/著 中央公論新社 社会科学
Q&Aで学ぶ高齢者の性とその対応 荒木 乳根子/著 中央法規出版 社会科学
東大入試至高の国語「第二問」 竹内 康浩/著 朝日新聞出版 社会科学
マネジャーのためのケーススタディブック 内山 力/著 同友館 社会科学
元死刑執行官だけが知る監獄の叫び 藤田 公彦/著 徳間書店 社会科学
民法の成年年齢に関する世論調査 - 内閣府大臣官房政府広報室 社会科学
へそ曲がりの大英帝国 新井 潤美/著 平凡社 社会科学
パブとビールのイギリス 飯田 操/著 平凡社 社会科学
日本の防衛 平成20年版 - 防衛省 社会科学
職場のいじめ・パワハラと法対策 水谷 英夫/著 民事法研究会 社会科学
市民から見た裁判員裁判 大河原 真美/著 明石書店 社会科学
アキバ通り魔事件をどう読むか!? 洋泉社ムック編集部/編 洋泉社 社会科学
パパ、ママどうして死んでしまったの スサン・シュークヴィスト/編 論創社 社会科学
見てわかる!栄養の図解事典 中村 丁次/著 PHP研究所 自然科学・医学
宇宙生物学入門 P.ウルムシュナイダー/著 シュプリンガー・ジャパン 自然科学・医学
脳がどんどん若返る生活習慣 米山 公啓/著 ソフトバンククリエイティブ 自然科学・医学
ダーウィンのジレンマを解く マーク・W.カーシュナー/〔著〕 みすず書房 自然科学・医学
臨床瑣談 中井 久夫/〔著〕 みすず書房 自然科学・医学
目からウロコの宇宙論入門 福江 純/著 ミネルヴァ書房 自然科学・医学
油摂りダイエット 伊達 友美/著 ワニブックス 自然科学・医学
千年前の人類を襲った大温暖化 ブライアン・フェイガン/著 河出書房新社 自然科学・医学
昔ながらの健康食 - 学研 自然科学・医学
人間の境界はどこにあるのだろう? フェリペ・フェルナンデス=アルメスト/〔 岩波書店 自然科学・医学
アストロバイオロジー 小林 憲正/著 岩波書店 自然科学・医学
一粒の柿の種 渡辺 政隆/著 岩波書店 自然科学・医学
ラセンがかたる生命の不思議 福田 照丈/著 技術評論社 自然科学・医学
非定型うつ病のことがよくわかる本 貝谷 久宣/監修 講談社 自然科学・医学
イラスト版歯のしくみとケア 渡辺 和宏/編 合同出版 自然科学・医学
心に狂いが生じるとき 岩波 明/著 新潮社 自然科学・医学
光る石ガイドブック 山川 倫央/著 誠文堂新光社 自然科学・医学
現代物理学がわかる10章 メンデル・サックス/著 青土社 自然科学・医学
ガリレオ ジャン=ピエール・モーリ/著 創元社 自然科学・医学
パニック障害なんてこわくない! ベヴ・エイズベット/著 大和書房 自然科学・医学
血液検査の知識 宮地 勇人/著 東海大学出版会 自然科学・医学
海洋生物学入門 村山 司/編 東海大学出版会 自然科学・医学
眠りで育つ子どもの力 白川 修一郎/著 東京書籍 自然科学・医学
心筋こうそく・狭心症 - 日本放送出版協会 自然科学・医学
肺がん - 日本放送出版協会 自然科学・医学
ガモフ博士の物理講義 2 ジョージ・ガモフ/著 白揚社 自然科学・医学
流行性感冒 内務省衛生局/編 平凡社 自然科学・医学
科学者の9割は「地球温暖化」CO2犯人説はウソだと知っている 丸山 茂徳/著 宝島社 自然科学・医学
ローカル魚で絶品ごはん 上村 一真/著 〓出版社 技術・工学・家事
3日で完成、カンタンかぎ針! - アップルミント 技術・工学・家事
1週間で編むベビーニット 河合 真弓/〔著〕 アップルミント 技術・工学・家事
スクエア型ひとつでざっくり作るケーキ 福岡 直子/著 河出書房新社 技術・工学・家事
図解クリーン・コール・テクノロジー 持田 勲/編著 工業調査会 技術・工学・家事
消える日本の自然 鷲谷 いづみ/編 恒星社厚生閣 技術・工学・家事
減築のすすめ 天野 彰/著 講談社 技術・工学・家事
やさしい雑貨と手しごとがくれた心豊かな暮らし - 主婦と生活社 技術・工学・家事
奥薗寿子の〓元気料理ノート 奥薗 寿子/著 主婦と生活社 技術・工学・家事
間違いだらけのエコ生活 武田 邦彦/著 主婦と生活社 技術・工学・家事
新・陰翳礼讃 石井 幹子/著 祥伝社 技術・工学・家事
毎日の安全ごはん 増尾 清/監修 世界文化社 技術・工学・家事
手に職。 森 まゆみ/著 筑摩書房 技術・工学・家事
日本一おいしいお米の食べ方 大桃 美代子/著 中経出版 技術・工学・家事
日本の金 弥永 芳子/著 東海大学出版会 技術・工学・家事
塩スイーツ 熊谷 真由美/著 日東書院本社 技術・工学・家事
ヨーロッパの手あみ 2008秋冬 - 日本ヴォーグ社 技術・工学・家事
やっぱりモチーフが好き 村林 和子/著 文化出版局 技術・工学・家事
ハンドニットの時間 文化出版局/編 文化出版局 技術・工学・家事
幻の木製戦闘機キ106 田中 和夫/著 北海道新聞社 技術・工学・家事
全国鉄道なるほど事情 川島 令三/著 PHP研究所 産業
図解よくわかる人材派遣 土屋 留美/著 ナツメ社 産業
ぼくが葬儀屋さんになった理由(わけ) 富安 徳久/著 ホメオシス 産業
男前猫 新美 敬子/著 河出書房新社 産業
プランツ・イン・スタイル レン・オークメイド/著 誠文堂新光社 産業
必ず咲かせる花木67種の剪定 妻鹿 加年雄/著 日本放送出版協会 産業
家庭菜園レベルアップ教室 葉菜2 - 農山漁村文化協会 産業
IANN Vol.2 - IANN BOOKS 芸術・美術
自転車競技入門 飯嶋 洋治/著 グランプリ出版 芸術・美術
ぐんぐんうまくなる!硬式テニス 内山 勝/著 ベースボール・マガジン社 芸術・美術
楽器の歴史 佐伯 茂樹/著 河出書房新社 芸術・美術
道草のすすめ 辰巳 琢郎/〔著〕 角川書店 芸術・美術
野村再生工場 野村 克也/〔著〕 角川書店 芸術・美術
藍と縮緬の手仕事と暮らし - 学研 芸術・美術
ドキュメンタリーの海へ 土本 典昭/著 現代書館 芸術・美術
江戸歌舞伎の怪談と化け物 横山 泰子/著 講談社 芸術・美術
傷ついた画布(カンバス)の物語 窪島 誠一郎/著 新日本出版社 芸術・美術
パチンコ誕生 杉山 一夫/著 創元社 芸術・美術
アメリカ映画風雲録 芝山 幹郎/著 朝日新聞出版 芸術・美術
中年入門 松尾 スズキ/著 朝日新聞出版 芸術・美術
面白いほどよくわかる歌舞伎 宗方 翔/著 日本文芸社 芸術・美術
NHKスーパーピアノレッスン マリア・ジョアン・ピレシュ/講師 日本放送出版協会 芸術・美術
影の歴史 ヴィクトル・I.ストイキツァ/著 平凡社 芸術・美術
世界の国歌総覧 マイケル・ジェミーソン・ブリストウ/編 悠書館 芸術・美術
オランダ 玖保 キリコ/マンガ JTBパブリッシング 言語
村上式シンプル英語勉強法 村上 憲郎/著 ダイヤモンド社 言語
世界のことば・辞書の辞典 アジア編 石井 米雄/編 三省堂 言語
世界のことば・辞書の辞典 ヨーロッパ編 石井 米雄/編 三省堂 言語
金田一京助と日本語の近代 安田 敏朗/著 平凡社 言語
11号 1 元田 有/著 アスキー・メディアワークス 文学
My Treasure 上 心愛/著 アスキー・メディアワークス 文学
とらドラ! 8 竹宮 ゆゆこ/〔著〕 アスキー・メディアワークス 文学
ハイランドで月の女神と カレン・マリー・モニング/著 ヴィレッジブックス 文学
老検死官シリ先生がゆく コリン・コッタリル/著 ヴィレッジブックス 文学
アトラスの使徒 下 サム・ボーン/著 ヴィレッジブックス 文学
アトラスの使徒 上 サム・ボーン/著 ヴィレッジブックス 文学
スター・ウォーズ/ジェダイ・クエスト 9 ジュード・ワトソン/著 オークラ出版 文学
天使の恋 下 sin/著 ゴマブックス 文学
天使の恋 上 sin/著 ゴマブックス 文学
君はだぁれ? パオラ・マストローコラ/著 シーライトパブリッシング 文学
プラトニック 十和/著 スターツ出版 文学
わたしの美しい娘 ドナ・ジョー・ナポリ/著 ポプラ社 文学
猫の形をした幸福 小手鞠 るい/著 ポプラ社 文学
ナオキをみんなと一緒に卒業させたい。 村上 淳子/〔著〕 ポプラ社 文学
血で描く 唐沢 俊一/著 メディアファクトリー 文学
ウォールストリートの靴磨きの告白 ダグ・スタンフ/著 ランダムハウス講談社 文学
世界文学全集 1−11 池沢 夏樹/個人編集 河出書房新社 文学
御金座破り 佐伯 泰英/著 角川春樹事務所 文学
暴れ彦四郎 佐伯 泰英/著 角川春樹事務所 文学
わたしの赤ちゃん 鈴木 政子/著 学研 文学
木戸の武家始末 喜安 幸夫/著 広済堂出版 文学
腕利き泥棒のためのアムステルダム・ガイド クリス・イーワン/〔著〕 講談社 文学
夜叉神峠死の起点 太田 蘭三/〔著〕 講談社 文学
ラークライズ フローラ・トンプソン/著 朔北社 文学
英雄なき島 大曲 覚/述 産経新聞出版 文学
やさぐれ 犬飼 六岐/著 実業之日本社 文学
梅一枝 柴田 錬三郎/著 集英社 文学
伯爵と妖精 谷 瑞恵/著 集英社 文学
のほほん 工藤 直子/作 小学館 文学
女子は、一日にしてならず 黒野 伸一/著 小学館 文学
マージナル 4 神崎 紫電/〔著〕 小学館 文学
斗満の河 乾 浩/著 新人物往来社 文学
告白 湊 かなえ/著 双葉社 文学
ヒルダよ眠れ アンドリュウ・ガーヴ/著 早川書房 文学
見えないグリーン ジョン・スラデック/著 早川書房 文学
漂う殺人鬼 ピーター・ラヴゼイ/著 早川書房 文学
蟋蟀 栗田 有起/著 筑摩書房 文学
教科書の文学を読みなおす 島内 景二/著 筑摩書房 文学
真夜中を過ぎても シャノン・マッケナ/著 二見書房 文学
戦場で出会った子犬の物語 ジェイ・コペルマン/著 日経BP社 文学
召喚士マリア 6 安田 均/原案 富士見書房 文学
四国八十八ケ所感情巡礼 車谷 長吉/著 文芸春秋 文学
少しだけ欠けた月 重松 清/著 文芸春秋 文学
われに千里の思いあり 上 中村 彰彦/著 文芸春秋 文学
森鴎外と日清・日露戦争 末延 芳晴/著 平凡社 文学
東京デッドクルージング 深町 秋生/著 宝島社 文学
ミステリ交差点 日下 三蔵/著 本の雑誌社 文学
どんぐりのき 亀岡 亜希子/〔作〕 PHP研究所 児童書_絵本
ごあいさつどっちがいいかな? 多湖 輝/作 PHP研究所 児童書_絵本
ニャンタとポンタのわたあめやさん たちの けいこ/さく あかね書房 児童書_絵本
りんごろうくんのもりあるき わたなべ てつた/さく アリス館 児童書_絵本
いぬとくまいつもふたりは ローラ・ヴァッカロ・シーガー/作 クレヨンハウス 児童書_絵本
いぬとくまずっとふたりは ローラ・ヴァッカロ・シーガー/作 クレヨンハウス 児童書_絵本
ジンベエのなかまさがしの旅 くの きょうこ/著 けやき出版 児童書_絵本
いろいろおんせん ますだ ゆうこ/ぶん そうえん社 児童書_絵本
とのさまのくらし 岡本 一郎/文 チャイルド本社 児童書_絵本
きりのもりのもりのおく ニック・シャラット/作 フレーベル館 児童書_絵本
だれがだれやらわかりません 高谷 まちこ/作・絵 フレーベル館 児童書_絵本
だるまさんの かがくい ひろし/さく ブロンズ新社 児童書_絵本
くだものいろいろかくれんぼ いしかわ こうじ/作・絵 ポプラ社 児童書_絵本
どうぶつもようでかくれんぼ いしかわ こうじ/作・絵 ポプラ社 児童書_絵本
ねこのゴンサ 石倉 欣二/作・絵 ポプラ社 児童書_絵本
おいしいなぞなぞ 片山 令子/作 教育画劇 児童書_絵本
かぐやひめ いもと ようこ/文絵 金の星社 児童書_絵本
ムーミンのともだち トーベ・ヤンソン/原作 講談社 児童書_絵本
カーズ 赤坂 行雄/訳・文 講談社 児童書_絵本
おばけやしきなんてこわくない ローリー・フリードマン/文 国土社 児童書_絵本
ぶたすきなこといろいろ ユリア・ヴォリ/さく 文渓堂 児童書_絵本
ぐるぐるうずまき 三輪 一雄/作・絵 偕成社 児童書_絵本
ウェディング・ウェブ ネット・ヒルトン/作 くもん出版 児童書_文学
魔天使マテリアル 3 藤咲 あゆな/作 ジャイブ 児童書_文学
小さな空 風野 潮/著 ジャイブ 児童書_文学
魔王がママにプロポーズ!? 藤 真知子/作 ポプラ社 児童書_文学
幻のスケートリンク 石崎 洋司/作 岩崎書店 児童書_文学
ヴァンパイアの帰還 キャロライン・B.クーニー/〔著〕 講談社 児童書_文学
川中WOW部の釣りバトル 阿部 夏丸/作 講談社 児童書_文学
亡霊島の地下迷宮 関田 涙/作 講談社 児童書_文学
黒魔女さんが通る!! part9 石崎 洋司/作 講談社 児童書_文学
パセリ伝説 memory7 倉橋 燿子/作 講談社 児童書_文学
ラブの贈りもの 登坂 恵里香/作 汐文社 児童書_文学
かくれ森の木 広瀬 寿子/作 小峰書店 児童書_文学
バレリーナ・ドリームズ 1 アン・ブライアント/著 新書館 児童書_文学
しっぱいにかんぱい! 宮川 ひろ/作 童心社 児童書_文学
ベイカー少年探偵団 4 アンソニー・リード/著 評論社 児童書_文学
負けるな、ロビー! マイケル・モーパーゴ/作 評論社 児童書_文学
ハリスとぼくの夏 ゲイリー・ポールセン/作 文研出版 児童書_文学
小学生までに知っておきたいマナーとお作法 野口 芳宏/著 PHP研究所 児童書_その他
ぞうのひめちゃん - ひさかたチャイルド 児童書_その他
オランウータンのジプシー 黒鳥 英俊/著 ポプラ社 児童書_その他
虐待を受けた犬・ベティ 今西 乃子/文 佼成出版社 児童書_その他
チーズレッスン こなみ かなた/原作 講談社 児童書_その他
イラスト版10歳からの性教育 高柳 美知子/編 合同出版 児童書_その他
読むのが怖い恐怖!!都市伝説 パート5 平川 陽一/編 汐文社 児童書_その他
となりのトトロ - 小学館 児童書_その他
はじめて作る布ぞうり 杉沢 周子/著 風媒社 児童書_その他

[戻る]